家づくり相談会

お問い合わせ・資料請求

メニューを開く

メガメニュー を開く

このページの先頭にもどる

メガメニュー を閉じる

メインイメージ

50代からの
ミニマムで豊かな暮らし

広さにとらわれない選択が、暮らしを自由にします。
小さな家で得られるのは、趣味に打ち込む余白と、夫婦ふたりの時間。
無添加住宅の安心感とともに、自分らしく豊かな人生を楽しむ住まいをご提案します。

アイコン

こんなお悩み
ございませんか?

Do You Have These Concerns?

  • これからは「好きなことを楽しむ暮らし」を実現したい
  • 夫婦ふたりの生活になり、部屋の使い道がなくなっている
  • 子どもが独立して、広い家を持て余している
  • 光熱費や固定資産税などの維持費が気になる
  • 掃除や管理が大変で、もっと身軽に暮らしたい

広すぎる家の負担や
使わない部屋を抱えたままでは、
本当にやりたいことに
時間もお金も使えません。

小さな家なら暮らしを身軽にし、
趣味や夫婦の時間を楽しむ
余白が生まれます。

小さな家のメリット3選

メリット1

趣味に打ち込む、
自分らしい
空間が持てる

経済的メリット

これからの暮らしに必要なのは、大きな家ではなく“ふたりにちょうどいい家”。小さな家なら、余った部屋に悩むことなく、ガーデニングや手仕事に打ち込んだり、夫婦で静かな時間を過ごしたりと、自分たちらしい豊かさを形にできます。

第二の人生を楽しむための舞台、それが小さな家です。

メリット2

身軽な暮らしで、
夫婦の時間が
もっと豊かに

暮らしやすさメリット

広い家は、掃除や片付け、メンテナンスに追われがち。小さな家は動線もシンプルで、家事や管理の負担がぐんと減ります。その結果生まれるのは、夫婦で過ごすゆとりの時間。

朝のコーヒーを一緒に楽しむ、週末に趣味を共有する、旅行に出かける。身軽な住まいが、何気ない日常を豊かに変えていきます。

メリット3

コストを抑えて、
心の余裕を楽しみに
使える

趣味や豊かさのメリット

建築費や光熱費、維持費を抑えられるのも小さな家の大きな魅力。住まいにかかる負担を減らすことで、ちょっと贅沢な楽しみを日常に取り入れることができます。

たとえば、いつもより上質な家具やインテリアを選んだり、週末に美味しい食事や温泉を楽しんだり。小さな家は、ただ節約するための住まいではなく、人生をより豊かに彩る“余白”を生み出す選択肢です。心に余裕をもたらし、第二の人生をより自由に、より楽しく過ごす力になります。

ミニマムだから叶う、
ふたりの贅沢な毎日

小さな家に、<br>豊かな安心を

広さよりも大切なのは、ふたりで楽しむゆとりの時間。
小さな家が贅沢な毎日を生み出します。

小さな家で叶うのは、夫婦ふたりが思い切り趣味や自分らしい時間を楽しむ暮らしです。庭でのガーデニング、手料理を囲む食卓、ゆったりとした読書や旅行など、人生を彩る贅沢なひとときが日常になります。

必要なものに絞った住まいは、空間も心もすっきりと整い、ふたりにちょうどいい快適さをもたらします。さらに無添加住宅ならではの自然素材が安心感を添え、50代からの第二の人生を、自分たちらしく豊かに楽しむ舞台となります。

小さな家に、豊かな安心を

お問い合わせ

家づくりに関することなど、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ