家づくり相談会

お問い合わせ・資料請求

メニューを開く

メガメニュー を開く

このページの先頭にもどる

メガメニュー を閉じる

blogブログ

無添加な暮らし

2022/09/10

浄水器フィルターの交換へ行って来ました(^^♪(高浜市)

浄水器フィルターの交換へ行って来ました(^^♪(高浜市)

午前中、全館浄水器のフィルターの交換へ

行って来ました(^^♪

──────────────────────── 

全館浄水器ビューターのフィルターの交換手順です。

交換手順は、以下の写真の通りです。

比較的、簡単に交換できます。

フィルターを交換するときは、手袋を着用しましょう。

フィルターが入っている筒のようなものをハウジングといいます。

①始めに行う確認作業は、ハウジング本体に取り付けてあるバルブの数を確認することです。

 それにより、バルブを閉めるヶ所が違うのです。

 どのタイプか、確認することは、大事です。

 そして、バルブを閉めます。

②エア抜きを行います。

 エア抜きを行う際、エア抜きノズルを左にゆっくり回します。

 本体内の圧力を抜くためです。

 結構、指先に力がいるので、気合いを入れて下さい。

 すべて、圧力が抜けたら、ノズルを基に戻して置いて下さい。

 以前、お客様のところで、そのノズルを元に戻すのをわすれてしまい

 開栓したときに、吹き出てきて、びちょぬれになったからです。

 みなさん、気をつけて下さい。

③次は、締め付けバンドを外します。

④ハウジングの上部(蓋みたいな部分)を外します。

⑤中にフィルターが入っています。

 フィルターを左に回しながら外します。

⑥新しいフィルターを右に回しながら、取り付けていきます。

⑦ハウジング上部を取り付けます。

⑧締め付けバンドを取り付けます。

⑨始めに行ったバルブを基に戻します。

 

これで、完了です。

一年に一度の交換ですみます。

家全体が浄水できる優れものです。

ご興味のある方、お声かけ下さい。

TEL:0569-23-1734まで

もしくはメールにてお願いいたいします。

▶全館浄水器ビューターは、コチラ

────────────────────────

一年は、早いものですね!

8年前に建てさせた頂いたお客様宅へ、交換へ行って来ました。

その頃は、みんな若かった!

なんて、当たり前なんですが、

お子さんが大きくなっていたのに、びっくりでした。

フィルターの交換時間より、世間話の方が、長かったような?

いつものことなのですが・・・。

今回は、社長さんから電話かかってこなかっただけよかったかな???

いつもそばにおいてある本を紹介させて頂きます。

8年前にお客様より頂いた本です。

世界に一つだけの大切な思い出の一冊です。

↓ 建前の時の写真です。

↓  屋根の工事風景です。 丁度お子様が体調を崩されていたようです。

  おばあちゃんと一緒に工事風景をご覧になっているようです。

↓  石屋根の工事中です。

↓  なんて、若い!社長さん!

  今は、お腹がポッコリですが・・・。

↓  外壁に炭化コルクが貼られて、これから、漆喰作業が始まるところです。

↓  漆喰が塗られました!

  シベリアンハスキーのルーシーも見守ってくれていました。

  (今は、虹の橋を渡って、いつも私たちを見守ってくれています)

建物が完成しお引渡しの時に、お客様より頂きました。

お客様とお話していた時に、ふと言われたのが、

「今は、形として、残るものが少ないよね!」

昔は、写真もプリントしてアルバムに保存していたが、

今は、パソコン上だったり、スマホの中だったり、

クラウド上だったり、メモリースティックだったりと

何だか、寂しいような・・・。

時代の変化でしょうか?

しかし、自分の信じる道は、いつまもで変わりません。

この本をおいて眺めていると、初心を思い出します。

初心を忘れることなく、邁進していこうと思います(^^♪

お問い合わせ

家づくりに関することなど、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ