点検へ(名古屋市)
午前中、お施主様と打ち合わせの後、車の点検へ行って来ました。
社長さんの担当なのですが、現場へ行くことになったので、私が代わりに行って来ました。
その道中でのお話です。
車を運転しているとき、ラジオを聴くことが多いのです。
たまたま共感できたラジオの内容だったのでブログに書いてみました。
その内容というのが、
「ご主人との二人だけの時間の間が持たないので、音楽をチョイスして流して欲しい」
という内容でした。
愛知県では、今日が中学校の卒業式でした。
そのため、有休を使ってご夫婦共卒業式に参加されたそうです。
式が終わればそのまま帰宅し、家で過ごすため、普段一緒にいることのない時間を二人で過ごさねばならないので、とても居心地がよくないと・・・。
それを解消して欲しいとの音楽のチョイスが・・・
あれ?
という内容で・・・・。
一人で車の中で笑っておりました。
結婚した当初は、ラブラブだったと思うのですが、中学の卒業式とのことなので、私よりはお若いご夫婦だと思われます。
結婚して十数年たたれれば、それも普段一緒にいることなく、そして、子供もその場にいないとなれば、間が持たないのはわかる気がします。
私の場合は、いつも一緒にいるので、免疫があります。
免疫のない方は、やはり夫婦であってもそれぞれの生活スタイルが確立されているので、すぐに対応できるかといううと・・・
すこしずつ対応していけばいいと思うのですが、今回のような突発的な場合は、音楽などで解消する方法が良かったのですが・・・
音楽のチョイスが・・・
もしかして、笑いを狙っていたのかもしれませんね!
今回のこともそうなのですが、家づくりでも同じことが言えます。
家づくりでお子様の部屋の数をとても気にされています。
しかし、いずれ育っていく場合が多く、残されたのはご夫婦ということが多いのが現状です。
お子様が育ち、愛犬・愛猫と暮らす方が多く見受けます。
そんな方々にぜひ、これからの家づくりをご提案させていただきたいです。
イベントを開催しております。ぜひ、この機会に!